2017年03月14日

SK&Peanut Cup大会結果

この度はSKPカップにご参加いただきまして有り難うございました。
SKさんと合同で大会をやらせてもらってちょっと大きなイベントにする事が出来ました。
もし次回も開催できるならば、唯一無二の大会と思って頂けるよう、皆様のご意見を伺いながらより良い大会にしたいです。今後ともよろしくお願い致します。

というわけで成績表です。完走者のみとなりますのでご了承ください。間違いがありましたらご連絡下さい。

指導手と犬名です。
🐶ノービス11dogs
スモール
1ハスヌマ リュウ
2ヤスカワ ミック
3サトウ コマチ
4ワタナベ イフ
5オオハラ ネイト
6オオタ バタピーナッツ
7クドウ ジョイ
8ミツハシ リボン
9ナカイ リーナ

ミディアム5dogs
1ヒラヤマ リンタロウ
2ヒラヤマ キンタロウマル
3ヨシダ サクラ
4ナス タク
5ナス ジュナ

ラージ8dogs
1サカモト ラン
2ニッタ ブーニン
3オオタ ブルーノ
4モリシタ アンナ
5キミジマ アリス

🐶JP1
スモール7dogs
1ハスヌマ リュウ
2オオタワ ダイズ
3カワグチ ヒナ
4オオタ バターピーナッツ

ミディアム11dogs
1スズキ ルル
2ヒラヤマ キンタロウマル
3ナカイ ローク
4ミズサワ カズキ

ラージ10dogs
1ナメカタ ミーク
2ニッタ ツブ
3モリシタ キキ
4モリシタ ララ

🐶AG1
スモール5dogs
1カワグチ ヒナ
2ワカバヤシ ルビ
3クドウ アカネ
4ナス マロン

ミディアム12dogs
1スギサカ リンリン
2ヒラヤマ キンタロウマル
3ミズサワ メイ
4スズキ ルル
5ヒラヤマ リンタロウマル
6シバタ ハナ
7サカモト リン

ラージ8dogs
1シマダ レビー
2ヤマザキ ダイキチ
3ニッタ ツブ
4モリタ ナルド
5ハマダ モズク
6マツバラ サララ

🐶JP2
スモール6dogs
1イノウエ トライアンフ
2ナス マロン
3ワカバヤシ ルビ

ミディアム10dogs
1ナイトウ チャチャ
2ヒラヤマ キンタロウマル
3ワタナベ ライラ
4ヒラヤマ リンタロウ

ラージ5dogs
1トミオカ カイ

🐶AG2
スモール8dogs
1イノウエ トライアンフ
2ワカバヤシ ルビ
3アライ マイルス
4ミズサワ カズキ

ミディアム13dogs
1スギサカ リンリン
2サワイ ロイ
3ナカヤマ カラ
4ナイトウ チャチャ
5ヒラヤマ リンタロウ
6ワタナベ ライラ

ラージ10dogs
1スギサカ レイジー
2ハマダ モズク
3ニッタ ケイティ
4オオイレディガガ

🐶JP3
スモール5dogs
1スギサカ テンテン
2ワカバヤシ プイネ
3シマダ ナルト
4イザワ マロン
5サカモト モエ

ミディアム7dogs
1サワイ ジル

ラージ7dogs
1トミオカ カイ
2ヤマザキ レイジー

🐶AG3
スモール9dogs
1ワカバヤシ プイネ
2カクミヤ アケビ
3イノウエ トライアンフ
4シマダ ナルト
5スギサカ テンテン

ミディアム8dogs
1ナイトウ チャチャ

ラージ10dogs
1ニッタ イナズマ
2オカノ ロビン
3アンドウフラミンゴ

ミニアジビギナーズ8dogs
1サトウアズキ
2ワタナベイフ
3ヨシダサクラ
4ミツハシリボン
5ヨシオカホクト

ミニアジフルコース16dogs
1ワカバヤシプイネ
2シマダナルト
3ハシモトリズム
4トミオカカイ
5ワタナベイフ
6イシダウイ
7ナカガワリナ
8ヨシダサクラ
9ヤスカワチャコ
10サカモトレオ
11ミツハシリボン
12ナカヤマゴン
13ヨシオカホクト
14ナカイローク
posted by yottyan at 13:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月03日

水上スノートレッキング2回目

2回目もお天気が良くて最高のスノートレッキング日和♪
スノーシューも慣れてきたしということで前回とは違ったロングコース。

今回はラプターが参加。
ドッグイベントクラブさんの無料送迎バスの中でワンコはフリーなのが良いですね(o^^o)
IMG_7348.JPG
どこに行くのかな?

ミニちゃんもワクワク💕
IMG_8093.JPG

3月の雪は水を含んでちょっとザクザク。歩きやすかったです。
IMG_2814.JPG

埋もれた山小屋の上で。
IMG_8120.JPG

遊んで遊んで〜^ ^
IMG_8146.JPG

お昼は自分達でテーブルを作ります。
IMG_8130.JPG

マシュマロも美味しい〜。
FullSizeRender 2.jpg

またみんなで行きたいね♪
IMG_7383.JPG
posted by yottyan at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月03日

フィールド近くのドッグランに行ってきた

確定申告を郵便局に出しに行った帰り、ちょっと息抜きがしたくてドッグランに寄りました。

フィールドから車で5分位のところにあるペットと泊まれるリゾートホテルで、ここ八街イチ!オシャレスポットなのであります。
田舎八街の地の利?を活かした広大な敷地の中にゴルフ場、ドッグラン、ベーカリー、カフェ、アウトドアショップ、レストラン他様々な施設がありどこから行こうか目移りしちゃう。
しかもまだまだ建設中の建物が幾つかあり、今後温浴施設やキッズパークもオープン予定だそうで、巨大アミューズメント化計画が今後も進んでいく模様。

何せそこらへんの郵便局やスーパーに行く途中、リゾートの気配のケの時も無いような所にこの様な楽園が出現するとはおのずとテンションも上がるというものです。
市が出資している第三セクターの様なので往年の巨大某リゾート、シーなんちゃらの様な大赤字にならない事をいのります。

ちょっと立寄るつもりがなんだかんだで3時間も遊んでしまいました。
大型犬広場は二つあってこちらの広い方はフリスビーをして遊ぶのに十分な広さです。さすがゴルフ場。芝生が超綺麗。
image.jpeg

ゴルフコースを横目に見ながらひたすら歩く遊歩道。
image.jpeg

あと750m‼️思ったより長い。お水を持っていくことをお勧めします。
image.jpeg

何かのアトラクションみたいなゴールのお迎えボード。
image.jpeg


‼️
image.jpeg

ふれあい動物園。まだプレオープンらしくそんなに触れ合えない。でも100円でエサがあげられるのであげてみた。目がマイナスドライバーネジみたいなメ〜メ〜ヤギさんのメ〜プルちゃん。
image.jpeg

なんかラプターみたいのが来た。面長さん。
image.jpeg
このあと続々と動物がやって来てはエサを貪っていきました。

ベーカリーのカフェで遅いお昼。野菜がシャキシャキしていて美味しかったです。
image.jpeg

アウトドアショップは犬をカートに入れて入る様になっています。店内を見るだけでも面白いです。
image.jpeg

…見るだけだったのに。買ってしまった!
image.jpeg

長靴マニアの私はこれまで色々買ってきました。買っては失敗。また買っては失敗を繰り返してきました。
ですがこれ程素晴らしい長靴に出会った事があったでしょうか。
軽くて履きやすくて足にフィット。しかも折りたためる。何ならこれで大会に出て走っても良い。
店員さんのイチオシ商品でもあります。
値段も思ったよりお手頃でこれは是非購入をお勧めします、一緒に履きましょう。

というワケで十分過ぎる程気分転換して、タップリ充電できたので次にやってくるビッグウェーブ「アップアップ競技会」に向けて準備とかアレコレ頑張りたいと思います😆

オワリ。

Doggy's Island


posted by yottyan at 21:02| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月08日

E&Yカップ進行予定

E&Yカップお申し込みの皆様

この度はE&Yカップにお申込みくださって有難うございます。

お天気が若干心配ですがもし荒天の場合は朝5時にホームページ及びホームページツイッターにて中止の発表を致します。
多少の雨でしたら決行します。

当日の大まかな進行予定をお知らせいたします。
時間は進行速度によって前後しますので参考程度にご覧ください。
お昼休憩はとりませんので各自済ませて下さい。

8時半〜 受付開始(すいらんさん入場受付は別で手続きをお願いします)
受付時に参加する種目に名前を記入してください。

9時〜 ミーティング

9時15分〜 ビギナー検分3分(お手伝い募集)
9時20分〜 ビギナー出走開始/7頭予定

10時〜 ノービス検分7分
10時10分〜 ノービス出走開始/14頭予定

11時〜 ジャンピング検分開始7分
11時30分〜ジャンピング出走開始/20頭予定

ビギナー、ノービス、ジャンピング表彰式

13時〜 アジリティー検分開始7分
アジリティー出走開始/15頭予定 

KO戦個人
KO戦団体

表彰式

それではどうぞ宜しくお願い致します。

http://pnutfield.com/
posted by yottyan at 14:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

タコノマクラ採集日記他

天気が良くて風の無い日は絶好の海散歩日和!
sirako150203.jpg

sirako150203a.jpg
いつも遊びに行く海岸で「タコノマクラ」を探しに行きました。

「タコノマクラ」表
sirako150203b.jpg

sirako150203c.jpg

沢山歩いて探してみましたが見つかるのは真ん中が割れているものばかり。
sirako150203d.jpg

今回はひとつも拾えませんでした(>_<)
もし見つけた方がいらっしゃいましたらご一報ください。

そして恒例のアウラとフリスビー♪
sirako150203e.jpg

sirako150203f.jpg

ワル〜とエルモは海に来ても食べられそうなものを探してばかりです。
特にエルモは波打ち際で美味しいものを見つけたらしくどんどん波の方に向かっていきます^_^;
年寄り犬は何をするか分からないので目が離せません。
sirako150203g.jpg

たまたまウチに来ていたルルチャンも一緒。海は初めてだったらしくワナワナしていました。
sirako150203h.jpg
因みにお〜ちゃんはリードを離すと興奮しまくって遥か遠くまで走り去るので人がいる時はあまりリードを離しません・・・

帰りに「古民家食堂もちづき」さんでお持ち帰り用の「鯵のたたき」を買って帰りました(^^)
sirako150203i.jpg
sirako150203j.jpg
犬がいても外で食事が出来ます。
sirako150203k.jpg
手作り印鑑ケースを頂きました♪とっても可愛いです。
sirako150203l.jpg

今日は良い休日を過ごせました\(^o^)/
明日も頑張ろうと思います!
posted by yottyan at 21:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。